ROOMZ ROOMZ

住宅建築 長期優良住宅 LONG LIFE

建物にも資産価値を維持できる長期優良住宅

築100年は当たり前という欧米の住宅に比べて、日本では築30年で建て替えという現状が続いていました。中古住宅の市場においても築10年で建物価値はゼロとされ、土地のみ価値で流通されていたという現実がありました。
この事実に対して、「建物でも資産価値を維持できる仕組みを作る」という概念のもと生まれたのが「長期優良住宅」です。

長期優良住宅の基準

長期優良住宅には、「耐震性能」や「耐久性能」「温熱環境性能」「維持管理性能」など、建築基準法では義務付けられていない性能も基準を超える必要があります。
roomzでは、標準の仕様でこの性能を超えているので、申請さえすれば長期優良住宅として認定されます。

長期優良住宅の基準

長期優良住宅のメリット

・フラット35での優遇金利優遇

・固定資産税や不動産取得税、登録免許税等の優遇

・住宅ローン減税の優遇

これに加えて、性能に優れていると第三者的に認められていることで、中古住宅として売却などの時に建物価値を評価される可能性があるということもあります。

スケルトン&インフィル

建物を長期にわたって使うためには、耐震性や耐久性が高いことはもちろんですが、将来的な家族構成に対応できるということも重要です。

長期優良住宅の基準

しかし、構造的に柱や壁を多く必要とする在来木造工法や2×4工法では、間仕切壁も構造躯体の一部となってしまうため、耐震性を向上すればするほど、この「スケルトン&インフィル」が難しいという問題が生じます。
そこでroomzが標準採用している「SE構法」の強みが大きく生かされます。ラーメン構造のSE構法は構造的な柱や壁を少なくできるので、このスケルトン&インフィルを可能にしているのです。
耐震性の高い長期優良住宅でありながら、将来のライフスタイルの変化に合わせて間取り変更が可能な、本当の意味での資産価値の高い建物となるのです。